『朝雲』は自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える安保・防衛問題の専門紙です。
TOP > めざせ!体力強化メニュー >めざせ!体力強化
めざせ!体力強化 <特別編>「ヨガ」 集中力
ヨガのポーズを紹介する今回は、体をコントロールすることで集中力向上につながる「木のポーズ」など三つを伝える(2019年1月17日付「自衛隊スポーツ」)
「ガルーダのポーズ」は、①まっすぐに立ち、右脚を上げて左腿の上に乗せ交差、右足首を左脚に巻きつける(巻けない場合は脚を組むだけでもいい)。
②腕も同様に右手を上にして左腕にからめる。
③左膝をゆっくり曲げる。目線は斜め前の床へ=写真A。3~5回呼吸する。逆の手、脚でも同様に行う。
![]() |
「木のポーズ」は、①右脚を上げ、つま先を下に向け付け根に近い左腿内側に右足裏を置く(ふくらはぎ内側に置いてもいい)。
②両手を上に伸ばし体側を引き上げ、体を十分に上に伸ばす。頭上で手のひらを合わせる=写真B。
![]() |
高血圧の人は長時間、頭上に腕を上げない。胸の前の合掌でもいい。
「戦士のポーズ3」は、①手のひらを内側にし両腕を上に伸ばす。右脚を少し後ろに下げる=写真C。
![]() |
②左脚に体重を乗せ、右脚を少しずつ床から離し上げていく。上半身を少しずつ倒し、腕・頭・背中・右脚を一直線にする。目線は斜め前の床へ=写真D。
![]() |
(モデル・西澤絵里さん)
朝雲新聞社の本
当ホームページに掲載の記事・写真・図表の無断転載を禁じます。すべての内容は著作権法によって保護されています。