『朝雲』は自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える安保・防衛問題の専門紙です。

TOPめざせ!体力強化メニュー >めざせ!体力強化


 めざせ!体力強化 <8>SAQトレーニング③

 スピードを高め競技のパフォーマンスを向上させられる「SAQトレーニング」。バランスディスク、ラダーを使った1、2回に続き今回は、軍場師助体校トレーニングサポート班班長への取材を基に、ミニハードルを使ったトレーニング方法の概要などを伝える。(2014年6月19日付「自衛隊スポーツ」)

ミニハードル使い直進、横向き 
太もも高くリズミカルに飛ぶ

(撮影協力=体校トレーニングサポート班・佐々木一3海曹)

 ミニハードルを用いたトレーニングは、高さ15~30センチの小型ハードルを片足、または両足で飛び越えて行う。

 トレーニングはミニハードルを10個ほど100~150センチ(3~5足長分)程度の間隔で並べて行う。直進、横向きのランニングのほか、ジャンプ、ハードルを十字に置いた前後左右のジャンプなど、練習方法は多様。

 いずれも「正しい走り方、動きを身に付けて行う」(軍場班長)ことが必要。ハードルを片足ずつ越えていく練習は、左・右片足の太ももを高く上げ1台ずつリズミカルに越えていく=写真(左)。1台を小走り気味に2歩、または3歩で走り抜ける方法もある。

 横向きに越えていく方法はバランス感覚も養成できる。体を横向きにし、体軸をしっかり立てて同じように左・右片足で1台ずつを越えていく=写真(中)。この際、「上げた足を早く下ろすよう意識してください」と軍場班長。

 ハードルを両足ジャンプで越える方法は、1台ずつをスクワットジャンプの要領で越えていく。

 ハードルを3台並べ、横向きでジャンプして越えていき=写真(右)、3台目を越えると同時に前方へダッシュする方法では、クイックネス(素早さ)も養成できる。

 バランスディスク、ラダー、ミニハードルを用いる以外にも、SAQには多様な方法がある。2人一組になり、1人がテニスボールを落とし、もう1人が数メートル先からダッシュして跳ねたボールをキャッチする練習もある。

 いずれのトレーニングもほとんどの競技・種目の練習に活用できる。軍場班長は「個々の能力を見ながら適切なトレーニングを処方してください」とアドバイスしている。

 

 

朝雲新聞社の本

自衛隊装備年鑑
2021-2022

アジアの
安全保障
2021-2022

防衛ハンドブック2021

『朝雲』縮刷版
2020


2021自衛隊手帳
わかる
平和安全法制

自衛隊総合戦力
ガイド

当ホームページに掲載の記事・写真・図表の無断転載を禁じます。すべての内容は著作権法によって保護されています。