創刊70年を越える『朝雲』は自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える
安保・防衛問題の専門紙です
防衛関連ニュース
CH47Jヘリが霞ケ浦で離着水訓練(2025年9月16日)
2025年11月17日更新

湖面を水上滑走後、離水するCH47Jヘリ(9月16日、霞ケ浦離着水訓練場)=第12旅団提供
【相馬原】第12ヘリコプター隊の第2飛行隊は9月16日、霞ケ浦離着水場でCH47Jヘリの離着水訓練を実施した。
訓練は、操縦中に突然エンジンが停止するなどの不具合を想定。緊急時の操作や水上ホバリング能力の向上を図った。
群馬県の相馬原飛行場を飛び立ったCH47Jヘリは約40分かけ、100キロ先の霞ケ浦離着水訓練場(茨城県)に進入。ホバリングに移行して徐々に高度を下げ、霞ケ浦の湖面に着水した。
その後、・・・