創刊70年を越える『朝雲』は自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える
安保・防衛問題の専門紙です

防衛関連ニュース

日比能力構築支援 北熊本駐で共同訓練(2025年8月31日~9月5日)

2025年11月12日更新


日比の女性隊員が宗教上、異性との接触が忌避される女性救助者の対応に当たった(9月5日、熊本市の緑川河川敷)=陸自提供

 防衛省・自衛隊はフィリピン軍に対して、人道支援・災害救援(HA/DR)分野の能力構築支援事業を実施している。今夏は同事業の集大成として、北熊本駐屯地(熊本市)で共同訓練が行われた。訓練ではWPS(女性・平和・安全保障)の要素を加え、宗教上の配慮が必要な女性を救助するシナリオも盛り込まれた。防衛省によると、同事業の枠組みで、宗教的制約のある救助者を想定した災害救援訓練は初めて。

宗教的制約ある人への救援想定は初

 フィリピン軍に対する人道支援・災害救援(HA/DR)分野の能力構築支援事業は2022年から実施されており、今回を含めて計5回。

 訓練は8月31日から9月5日まで、北熊本駐屯地や熊本県中部を流れる緑川の河川敷で行われた。

 陸上自衛隊第8師団(北熊本、師団長・白川訓通(のりみち)陸将)隷下の第42即応機動連隊と第8特殊武器防護隊の隊員31人が参加した。

 フィリピン側は・・・

続きを読む

最新ニュースLATEST NEWS