創刊70年を越える『朝雲』は自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える
安保・防衛問題の専門紙です
防衛関連ニュース
飯田内閣サイバー官 「個人も対象に能力向上」 新「サイバーセキュリティ戦略」(2025年10月1日)
2025年10月30日更新

経済安保の展示会で政府のサイバーセキュリティー政策について語る飯田内閣サイバー官(10月1日、東京・池袋のサンシャインシティ)

国内外のサイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」の導入を目指し、政府は7月にサイバーセキュリティー政策の司令塔となる「国家サイバー統括室」を立ち上げた。
実際の攻撃に対する無害化措置や相手サイバーへのアクセスといった「能動的防御」を担う自衛隊と警察間の役割分担の検討や決定する権限などを持つ。
10月1日に東京・池袋のサンシャインシティで行われた経済安全保障がテーマの展示会「エコノセック・ジャパン」(時事通信社主催)では、サイバー統括室トップの飯田陽一内閣サイバー官がゲストで登壇。
サイバーセキュリティー分野の実務者や識者らを交えた議論の中で、年内策定を目指す新たな「サイバーセキュリティ戦略」について、個人も対象とした社会全体でのサイバーセキュリティー能力向上の方針を盛り込む意向を示した。
また、・・・