創刊70年を越える『朝雲』は自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える
安保・防衛問題の専門紙です
防衛関連ニュース
ウクライナ軍に教育支援 地雷除去とIT分野で 防衛省・自衛隊(2025年10月17日)
2025年10月29日更新

中谷前大臣(中央)への出国報告で記念撮影する梅井1尉(左)と室田2曹(10月17日、防衛省)=防衛省提供
防衛省は11月以降、ロシアの侵攻が続くウクライナに対して、地雷除去とIT分野の教育支援を行う。防衛省は2023年末、有志国連合による同国支援の枠組みに参加しており、今回は初の支援活動となる。
地雷除去教育は11月3日から12月5日の間、リトアニアで同国と北欧5カ国(アイスランド、デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド)が共同で実施する。人道地雷除去に関する教育訓練課程として陸上自衛隊の教官要員2人を派遣する。
それぞれ中央即応連隊(宇都宮)と施設学校(勝田)に所属する隊員で、2人はウクライナ兵に爆発物処理の基礎知識や実技などを指導する。
IT分野では、・・・