創刊70年を越える『朝雲』は自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える
安保・防衛問題の専門紙です
防衛関連ニュース
中混団 高校で出張授業 災害時に役立つ技能(2025年9月16日)
2025年10月20日更新

土のう1袋はスコップ5~7杯分の土を使って作成した(9月16日、滋賀県彦根市)
【中混団=大津】中部方面混成団(団長・野口紀幸1佐)は9月16日、彦根総合高校(滋賀県)の依頼を受け、同校で出張授業を実施した。今年度から始まった出張授業は初の取り組みで、全6回を行う予定。3回目の授業となった今回は、土のう作成など災害時に必要な技能を学んだ。
同校は建学の精神として「社会に貢献しうる人材の育成」を掲げており、災害時には「防災ボランティアとして自己完結できる人材の育成」を目指している。こうした要望に応える形で同団が支援し、野球部の1、2年生計60人が参加した。
授業では、・・・