創刊70年を越える『朝雲』は自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える
安保・防衛問題の専門紙です
防衛関連ニュース
防衛装備庁 基礎研究49件を採択 安全保障技術研究推進制度(2025年9月)
2025年10月1日更新
採択件数の推移
防衛装備庁は将来の防衛分野に生かせそうな基礎研究を支援する「安全保障技術研究推進制度」の採択結果を公表した。2025年度の採択件数は49件と倍増した。特に大学からの応募が前年度の約3倍となり、東北大学や九州大学、北里大学など7つの大学の事業が初めて選ばれた。政府は安全保障分野での技術開発を後押ししており、科学技術政策にも軍民両用で利用可能な「デュアルユース」技術の研究開発を支援する方針だ。(船木正尋)
大学の応募3倍
同制度は、防衛分野の将来の研究開発に生かせそうな先進的な基礎研究を支援する目的で2015年度に創設された。防衛省が提示する研究テーマに対し、大学や公的研究機関、企業などが提案を行い、外部有識者による審査を経て採択される。
制度開始から10年目となる25年度は従来の「委託事業」に加え、・・・