創刊70年を越える『朝雲』は自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える
安保・防衛問題の専門紙です

防衛関連ニュース

陸幹候校 韓国陸軍3士官学校と交流 伝統の「剛健綱引き」で汗流す(2025年8月6日、7日)

2025年9月29日更新


スポーツ交流で総合優勝した日韓混合の第3候補生隊(いずれも8月7日、前川原駐屯地)


韓国の候補生(前列中央2人)と共に綱引きやリレーで共に汗を流した

 【陸幹候校=前河原】陸自幹部候補生学校(学校長・香川賢士将補)は8月6、7の両日、韓国陸軍3士官学校(永川(ヨンチョン)市)の学校長を務める朴成勳(パクソンフン)少将以下123人の研修を受け入れた。2008(平成20)年から行われている日韓幹部候補生交流で、コロナ渦を経て12回目。

 3士官学校は、韓国陸軍初級将校を育成するために一般大学2年以上の学歴がある者に対し、一般・軍事教育を行っている学校だ。研修初日は、幹候校の106期一般幹部候補生(防大・一般大卒)課程408人(第3、第4候補生隊)が士官候補生を盛大に出迎えた。
 グループごとに分かれ、営内居室などを案内した後、・・・

続きを読む

最新ニュースLATEST NEWS