創刊70年を越える『朝雲』は自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える
安保・防衛問題の専門紙です
防衛関連ニュース
インド太平洋非正規戦シンポ JJOC作戦部長が参加(2025年9月11日)
2025年9月24日更新
日本の取り組みについて基調講演するJJOC作戦部長の北島陸将補(8月21日、タイのバンコク)=統合作戦司令部提供
統合作戦司令部(JJOC)作戦部長の北島一陸将補は、8月19日から21日までタイの首都バンコクで開かれた「インド太平洋非正規戦シンポジウム2025」に参加し、基調講演などを行った。
同シンポは米の「グローバル特殊作戦部隊財団」が主催する年次会合で、昨年ハワイで初開催され、今回が2回目。今年は29カ国から700人超が集まった。
北島将補は基調講演で、防衛省・自衛隊の具体的な活動例を挙げながら、インド太平洋地域の平和と安定に向けた日本の多層的な取り組みを紹介。併せてパネルディスカッションにも登壇し、日本の貢献をアピールした。
さらに米国や豪州、フィリピンといった同盟国や同志国との2国間懇談にも積極的に臨み、連携強化と相互理解の重要性を再確認すると共に、特殊作戦分野を巡って各国の関係者と意見を交わした。