創刊70年を越える『朝雲』は自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える
安保・防衛問題の専門紙です
防衛関連ニュース
徳島県の山林火災で 陸自ヘリが空中消火(2025年8月29日~9月4日)
2025年9月22日更新
徳島県の火災現場に散水するため、香川県の川股ダムで取水する陸自CH47大型輸送ヘリ(8月30日)=14旅団提供
徳島県北東部の板野町で8月27日に山林火災が発生したため、同県の後藤田正純知事からの災害派遣要請を受けた陸上自衛隊が同月29日早朝から9月4日深夜まで、ヘリによる空中消火活動を行った。
火災発生後、地元消防などでは鎮火に至らなかったことから、28日午後7時半、後藤田知事が隣県の香川県に司令部を置く陸自14旅団(善通寺)の大場剛旅団長に災派を要請した。
これを受けて、翌29日午前5時過ぎから、・・・