創刊70年を越える『朝雲』は自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える
安保・防衛問題の専門紙です

防衛関連ニュース

IPD第3水上部隊ウェリントンを訪問(2025年8月3日~8日)

2025年9月5日更新


ニュージーランドとの親善訓練で海軍の多用途船「カンタベリー」(奥)と並走する護衛艦「すずなみ」

 米豪主催多国間共同訓練「タリスマン・セイバー25)に参加した海自の「インド太平洋方面派遣(IPD25)」第3水上部隊の護衛艦「いせ」「すずなみ」は8月3、4の両日、豪、ニュージーランド空軍と共同訓練を実施した。

 オーストラリア東方の海空域で、両空軍のP8A哨戒機と共にリンク・エクササイズなど各種戦術訓練を行い、3カ国による連携を強化させた。また同月7、8の両日には、ニュージーランド海軍の多用途船「カンタベリー」と親善訓練も行った。

 訓練を終えた部隊は8日、ニュージーランドの首都ウェリントンに入港。滞在中は同国の政府高官らを招いたレセプションを「いせ」艦上で開催、部隊司令官の夏井隆海将補がプケアフ国立戦争記念公園を訪れ戦没者に献花するなど、両国の友好親善と相互理解の増進を図った。

最新ニュースLATEST NEWS