創刊70年を越える『朝雲』は自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える
安保・防衛問題の専門紙です

防衛関連ニュース

タリスマン・セイバー25 初の宇宙作戦・統合衛生訓練(2025年7月13日~8月14日)

2025年9月1日更新


陸自第2特科団(湯布院)隷下の第7地対艦ミサイル連隊(勝連)による12式地対艦誘導弾(12SSM)の実弾射撃(7月22日、ニューサウスウェールズ州のビークロフト射場)=2特団提供


編隊を組んで航行する日本、米国、豪州、フランス、韓国、ニュージーランドの艦艇(7月20日)=在日米軍提供


「タリスマン・セイバー25」のロゴマーク

画像の続きを(他8点)見る》》》》》》》

19カ国 オーストラリア集結 多国間で共同訓練

自衛隊から1500人

 米豪共催の多国間共同訓練「タリスマン・セイバー25」が7月13日から8月4日まで、オーストラリアとその周辺海空域で行われ、自衛隊から約1500人が参加した。 (7月17日付既報、7面に関連記事)

 同訓練は2005年以降、隔年で行われており、今回で11回目。自衛隊は15年の初参加以降、今回が6回目の参加となった。
 自衛隊は統陸海空の各幕と統合作戦司令部(JJOC)をはじめ、・・・

続きを読む

最新ニュースLATEST NEWS