創刊70年を越える『朝雲』は自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える
安保・防衛問題の専門紙です
防衛関連ニュース
海自外洋練習航海部隊がフィリピンと親善訓練(2025年2月27日)
2025年3月25日更新
訓練に参加する海自の「はまぎり」(右)と比海軍の「ホセ・リサール」
海自幹候校の第58期一般幹候課程(部内)卒業生による外洋練習航海部隊(指揮官=第1練習隊司令の柳原誠1佐、護衛艦「ありあけ」「はまぎり」で編成)は2月24日、最初の寄港地であるフィリピンのマニラに入港した。
柳原司令ら部隊の代表はフィリピン海軍本部を表敬訪問し、潜水艦隊司令官のアンジェリト・ディアス大佐の歓迎を受けた。両者は今後の日フィリピン関係について懇談し、演習や技能開発など協力関係をさらに強化していくことを確認した。
同27日には、部隊はマニラ沖でフィリピン海軍と親善訓練を実施。同軍のフリゲート「ホセ・リサール」、C90哨戒機と共に通信訓練や戦術運動を行い、友好親善と相互理解の増進を図った。