創刊70年を越える『朝雲』は自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える
安保・防衛問題の専門紙です
防衛関連ニュース
沖縄周辺空域で日米共同訓練空自(2025年1月22日、24日)
2025年2月10日更新
空自は1月22、24の両日、沖縄周辺空域で日米共同訓練を実施した。
参加したのは、空自9空団のF15戦闘機24機、T4練習機2機、警空団のE2C早期警戒機1機、E767早期警戒管制機2機、救難団のU125A救難捜索機1機、UH60J救難ヘリ2機(いずれも延べ数)と、米第18航空団のF22戦闘機、E3早期警戒管制機、KC135空中給油機、HH60W救難ヘリ、第353特殊作戦航空団のMC130特殊作戦機、HC130輸送機、第36海兵航空群の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイ。各種戦術訓練を行い、戦術技量と日米共同対処能力を強化した。