創刊70年を越える『朝雲』は自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える
安保・防衛問題の専門紙です

防衛関連ニュース

次期戦闘機開発を国際機関で管理日英伊条約発効(2024年12月10日)

2024年12月17日更新

 日本と英国、イタリアが共同開発する次期戦闘機を巡り、企業との契約や輸出管理を担う国際機関「GIGO(ジャイゴ)」設立のための条約が12月10日、発効した。外務省が同日、発表。国際機関の本部は近く英国に設立される見込み。

 日英伊は、2022年12月に次期戦闘機の共同開発で合意。開発計画は「グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)」と呼ばれ、35年までの配備開始を目指す。GIGOの初代トップの首席行政官には岡真臣・元防衛審議官が就任する。

 3カ国の企業側は国際的な共同企業体(JV)を立ちあげる。来年にもJVとGIGOの間で最初の契約を締結する方針。

最新ニュースLATEST NEWS