創刊70年を越える『朝雲』は自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える
安保・防衛問題の専門紙です
防衛関連ニュース
陸自、日米衛生連絡会議を実施(2024年9月12日)
2024年11月29日更新
日米の衛生分野における連携強化を図った菊池将補(中央右)とヒューズ米陸軍大佐(中央左)以下、日米の衛生分野における関係幕僚ら(9月12日、防衛省)=陸自提供
陸自は9月12日、防衛省で日米衛生連絡会議を実施した。
同会議は2012(平成24)年から毎年行われ、今年で11回目(新型コロナの影響で20、21年は中止)。
日本側からは、陸幕衛生部長の菊池勇一将補や陸自衛生学校長兼三宿駐屯地司令の水口靖規将補、陸上総隊司令部医務官のほか、統海空の関係幕僚など約25人と、米側から在日米陸軍医務官のゲイリー・ヒューズ大佐と第18衛生部隊司令官、第5空軍医務官、第7艦隊医務官、第3海兵遠征軍衛生幕僚など約25人の計約50人が参加した。
同会議は、日米の衛生運用における現状と問題点を共有し、それらの解決に向けた対策などを議論するもの。
陸自によると、・・・