創刊70年を越える『朝雲』は自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える
安保・防衛問題の専門紙です

防衛関連ニュース

佐世保教育隊 第22期一般海曹候補生課程入隊式(2024年10月2日)

2024年11月15日更新


候補生53人が訓練へのスタートを切った

 【佐教=崎辺】海自佐世保教育隊(司令・井上貴嗣1佐)で10月2日、第22期一般海曹候補生課程の入隊式が行われ、真新しい制服に身を包んだ候補生53人が訓練へのスタートを切った。

 式には佐世保市の宮島大典市長や佐世保地方総監の俵千城海将らが出席。井上司令は、「仲間を思いやり、共に乗り越え、『同期の絆』を深めてほしい。この崎辺の地には諸官の成長のための機会に溢れている」と式辞を述べた。また、俵総監は「多くの海上自衛官がまさに今この時も、はるか洋上で警戒監視や各種訓練に邁(まい)進している。諸官一人ひとりがその一翼を担うことを念頭に、謙虚に学び、同期との絆を大切にせよ」と訓示した。

 学生たちは今後4カ月間、教育訓練に励み、海上防衛の担い手として必要な知識と技能を身に付ける。

最新ニュースLATEST NEWS