創刊70年を越える『朝雲』は自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える
安保・防衛問題の専門紙です
防衛関連ニュース
日加防衛相 加空軍機が日本に 北の瀬取りなどを監視(2024年9月13日)
2024年10月1日更新
特別儀仗隊による栄誉礼を受けるブレア国防相(左から3人目)と木原大臣(左端)=9月13日、防衛省
木原稔防衛相は9月13日、防衛省でカナダのビル・ブレア国防相と会談した。両氏の会談は6月にシンガポールで行われたシャングリラ・ダイアローグ以来3カ月ぶり。
会談では、木原大臣から、今般カナダ軍主催の合同軍事演習「ナヌーク作戦」中に、海自からオブザーバー参加していた隊員1人が乗ったカナダ海軍の海洋巡視船「ハリー・デヴォルフ」が、日本人クルーの乗船する小型船を救助したことに対し、感謝の意を示した。
「カナダ海軍のおかげで難を逃れることができた」と謝意を述べると共に、昨日(12日)朝の北朝鮮による弾道ミサイルの発射や、最近の中国軍による領空侵犯を含む中国の軍事活動の活発化に強い懸念を表明。
一方のブレア大臣は、カナダの国防大臣として5年ぶりの来日となったことについて「もっと頻繁に来なくてはならなかった」との認識を示した上で、・・・