創刊70年を越える『朝雲』は自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える
安保・防衛問題の専門紙です
トップニュースTOP NEWS
小泉防衛相 「ADMMプラス」に出席(2025年10月31日~11月1日)
2025年11月12日更新

防衛相就任から約1週間後にADMMプラスに出席した小泉氏(11月1日、マレーシアの首都クアラルンプール市内)=防衛省提供
小泉防衛相は10月31日から11月2日まで、就任後初の海外出張でマレーシアを訪問した。東南アジア諸国連合(ASEAN)主催の拡大ASEAN国防相会議(ADMMプラス)など2つの全体会合に出席したほか、日米豪比4者会談を含む9つの防衛相会談を実施。各国の国防相と率直な意見交換を行い、信頼関係の構築に努めた。(寉見陽平)
「ASEANの役割重要」
全ての会談日程を終えた11月2日午前、小泉防衛相はクアラルンプール市内で記者会見し、「ASEAN諸国がインド太平洋地域の平和と安定の要となる役割を果たしていることを実感する機会となった。日本とASEANが共に平和と繁栄への貢献を強化していく方向性を確認することができたことは大きな成果だった」と述べた。
10月22日の防衛相就任から1週間あまりの小泉氏にとって初の国際舞台、とりわけ「ADMMプラス」は重要な意味をもつ。
「ADMMプラス」はASEAN全11加盟国を含む域外国8カ国(日、米、中、ロシア、インド、韓国、オーストラリア、ニュージーランド)の国防相が一堂に会する。
また、防衛省は「アジア太平洋地域の唯一の公式な防衛大臣会合で、一貫してこれを重視している」とホームページで紹介している。小泉氏は出発前の会見で・・・