創刊70年を越える『朝雲』は自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える
安保・防衛問題の専門紙です

トップニュースTOP NEWS

小泉防衛相 インドネシア国防相と会談(2025年11月17日)

2025年11月27日更新


4年ぶり3回目の開催となった日インドネシア2プラス2に出席した(左から)シャフリィ国防相、スギオノ外相、茂木外相、小泉防衛相(11月17日、港区の飯倉公館)=外務省提供


護衛艦「あさぎり」の模型を前に説明を受けるシャフリィ国防相(手前右)と小泉防衛相(その左)=11月17日、横須賀市の海自横須賀基地(シャフリィ国防相のXから)

 小泉進次郎防衛相は11月17日、防衛省でインドネシアのシャフリィ・シャムスディン国防相と会談した。次官級による「防衛戦略対話」や統合幕僚長と軍司令官による「ハイレベル対話」の早期立ち上げで一致したほか、軍事情報の保護のあり方なども防衛当局間で議論していくことを確認した。その後行われた外務・防衛閣僚会合(2プラス2)で両政府は、海洋安全保障分野の協力拡大や防衛当局間での人的交流の強化、共同訓練などの部隊間交流の拡大で一致した。(寉見陽平)

2プラス2にも初出席

 「私たちは防衛協力の加速化について議論し、インドネシア海軍への装備移転の可能性、乗組員訓練の支援、メンテナンスおよびインドネシアの海上作戦能力向上への支援などを取り上げました」

 日インドネシア防衛相会談と2プラス2が行われた11月17日の2日後、シャフリィ国防相は自身のXにこうつづった。

 会談に先立ち、小泉氏とシャフリィ国防相は海上自衛隊横須賀基地を訪れ、最新鋭の「もがみ」型護衛艦で、オーストラリアへの移転手続きを進めるベースとなる「くまの(2番艦)」や「むらさめ」と「たいげい」型潜水艦を視察。

 かねてから小泉氏が主張する、・・・

続きを読む

最新ニュースLATEST NEWS