創刊70年を迎える『朝雲』は自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える
安保・防衛問題の専門紙です

防衛関連ニュース

精鋭の射撃競技会目指して 12普連、令和4年度連隊AASAM選抜射撃と訓練(2023年3月24~26日)

2023年5月23日更新


12普連隊員が拳銃射撃技術を競う(3月24日、大矢野原演習場)

 【12普連=国分】12普連(連隊長・古川琢弥1佐)は3月24日から26日まで、熊本県の大矢野原演習場で「令和4年度連隊AASAM(アーサム)選抜射撃と錬成射撃訓練を実施した。

 AASAMは約20カ国の軍隊から、戦闘射撃技術に優れた精鋭チームが参加する豪陸軍主催の国際射撃競技会で、10人1チームで小銃・機関銃・拳銃射撃技術を競う「戦闘射撃部門」と、狙撃手2人1チームによる「狙撃銃部門」の2つの部門で競われる。陸自からは連隊→師団→方面隊の順で選抜され、方面隊まで選ばれた精鋭たちは、最終的に富士学校で行われる集合訓練で豪州での本大会への出場が決定する。

 今回は、来年度のAASAM24に参加する隊員を選出・・・

続きを読む

最新ニュースLATEST NEWS