創刊70年を迎える『朝雲』は自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える
安保・防衛問題の専門紙です

防衛関連ニュース

「科学技術分野の文部科学大臣表彰」 5人受賞 「創意工夫功労者賞」 海自1件、空自2件(2023年4月18日)

2023年5月17日更新


記念写真に納まる(前列左から)照井2曹、大城3曹、小笠原卓人空幕副長、宮根2曹、佐藤士長(4月18日、空幕)


賞状を手にする山元技官(4月18日、鹿屋航空基地)

 令和5年度の「科学技術分野の文部科学大臣表彰」で、職域における技術の改善向上に顕著な功績を上げたとして海自から1件1人、空自から2件4人の隊員が「創意工夫功労者賞」を受賞した。

 受賞したのは、海自1航空修理隊(鹿屋)の山元翔技官の「エンジンブリードエア低圧スイッチテスターの考案」、空自9航団(那覇)の照井貴士2曹の「推進装置固定治具の考案」、2補(岐阜)の宮根孝悟2曹、9空団の大城健太3曹、2空団(千歳)の佐藤雄大士長による「パッチ修理用穴開け治具の考案」。

 山元技官は、エンジンブリードエア低圧スイッチの作動確認試験の際、航空機への組み込み以前に機器単体の作動確認を可能とする「エンジンブリードエア低圧スイッチテスター」を作製し、組立作業後の不具合未然防止、全体の作業工程の品質向上・効率化を実現した。

 照井2曹は、AAM4/4Bの定期検査での分解作業において、架台への従来の固定要領より容易で確実に固定できる「推進装置固定治具」を作製し、作業効率の合理化、安全性の向上を実現した。

 宮根2曹、大城3曹は考案時、佐藤士長と同じ2空団に所属。3人は航空機の外板裏側の亀裂に対するパッチ修理の際、パッチ材への直接かつ正確な穴開けを可能とする「パッチ修理用穴開け治具」を作製し、作業効率、作業品質の向上を実現した。

 受賞を受け・・・

続きを読む

最新ニュースLATEST NEWS